通学生向け英会話スクール
クラス紹介
小学1~3年生クラス
小1クラス:S1
- 学習目標
-
- 小学1年生レベルのあいさつができる。
― How are you? / How old are you? / Where do you live? など
- 正しい発音を身につける。
- 聞く能力を向上させ、英語での指示を理解し、行動できる。
- アルファベット:大文字は読み書きができ、小文字も読むことができる。フォニックス(アルファベットの音)も少し分かる。
- テキストに掲載されている単語や表現がすべて理解できる。
- BLUEJAYS検定4級に合格する。
- 学習内容
- 数字・色・職業・家族・動詞や、likeを使った文章・ファストフード店で注文するときのロールプレイなど
小2クラス:S2
- 学習目標
-
- 小2レベルの基本的なあいさつができる。
― How are you? / Where do you live? / What school do you go to? など。
- 正しい発音を身につける。
- 聞く能力を向上させ、英語での指示を理解し、行動できる。
- アルファベット:大文字・小文字の読み書きができ、フォニックス(アルファベットの音)が理解できる。
- テキストに掲載されている単語や表現がすべて理解できる。
- BLUEJAYS検定3級に合格する。
- 学習内容
- 形容詞・天気・前置詞・代名詞や、疑問詞を含む質問と答え・電車の切符を買うロールプレイなど
小3クラス:S3
- 学習目標
-
- 小3レベルの基本的なあいさつができる。
― How are you? / What school do you go to? / What grade are you in? など
- 正しい発音を身につける。
- 聞く能力を向上させ、英語での指示を理解し、行動できる。
- アルファベット:大文字・小文字の読み書きができ、フォニックス(アルファベットの音)がしっかり理解できる。
また、簡単な単語が読める。
- テキストに掲載されている単語や表現がすべて理解できる。
- BLUEJAYS検定2級に合格する。
- 学習内容
-
家にあるもの・職業・月と曜日・前置詞・代名詞や、助動詞を含む質問と答え・レストランでのロールプレイなど
S1・S2・S3クラス共通
- イベント
- 夏には、参加無料のイベントを行っています。
1・2年生:「クラフトデイ」英語で楽しく工作をします。
3年生:「フォニックスクラス」アルファベットの音を学ぶ集中講座です。
- 家庭学習のサポート
-
- 毎レッスン後2日以内に「レッスン内容と宿題」をホームページに掲載しています。
保護者の方にもご確認いただき、お子さまが宿題をしっかりできているかチェックしていただくようご協力をお願いしております。
- 当校オリジナルのオンライン学習システム「EIGO BOX」で単語の音声ファイルを聞いたり、簡単なクイズを解いたりして、レッスンの予習復習をするとともに、楽しく知識を定着させます。
- 学習成果の確認
-
- 参観日を年に2回行っており、レッスンの様子をご覧いただくことができます。
- 2か月ごとにテストを実施し、理解度を確認します。
- 年度末に検定を受験し、1年間の学習達成度を確認します。
※テストや検定はすべて当校オリジナルのものです。学習計画に沿って出題内容を決めています。
- ご家庭との連絡
-
- 毎回、テキストのスタンプカードでお子さまの授業態度をお知らせします。
- 2か月ごとのテストの翌週には、テスト結果とともに講師のコメント付きの通信をお渡しします。